2022年9月1日木曜日

捏造するのが当たり前_資料_熱中症警戒アラート発表基準

 ^^



熱中症警戒アラートが発表される基準がわかりにくいですね


気象庁側の資料

https://www.jma-net.go.jp/aomori/pub-relations/pdf/saijiki/saijiki2021_03a.pdf

熱中症警戒アラートが発表されるのは、暑さ指数が 33 を超えると予想されるときです。

・・

正直 こんな資料いつなくなるかわからない



環境省の熱中症警戒アラートのページで昔は基準が確認できたような気がするが

現在、私には分からなかった

暑さ指数が 33 を超えると予想される

とき

熱中症警戒アラートを発表するのか確認できませんでした



環境省系の関連ページ
https://www.nies.go.jp/archiv-impact/index.html

https://www.nies.go.jp/wbgt/note.html

・・
このページを作成した理由
2022年09月01日
NHK
おはよう日本
放送



だけど環境省のページでは


とにかく
NHKは環境省のデータを使っているのに環境省とは違った報道をしていたということになります
つまり ウソを公共放送
日本放送協会が流した
訂正もないだろうし
勿論、お詫びなんて無いだろう
ねつ造流して平気なんです
日本放送カルト教会


何の為にこんな事しているんだ
NHK



0 件のコメント:

コメントを投稿