2019年9月3日火曜日

高層天気図2019年09月02日21時

地上天気図
赤外画像 
レーダー 
300hPa 
500hPa 
700hPa 
谷線はもうすこし東に描くべきでした

850hPa 
Aは前線の先端がトラフ通過で刺激されたように思います

500hPa渦解析 
700hPa上昇流・850hPa気温 
850hPa相当温位
(前日の予想図です)



09月02日赤外画像(全球)

09月02日赤外画像
北海道の北を通過する寒気に伴う雲と
東海や関東沿岸の雲はシンクロしているようにみえます
09月02日レーダー


味美さんの地上予想


味美さんの地上予想:
http://gpv-map.tingala.net/msm-japan/msm_rpw/

bassoさんのGPV:
http://www.basso-continuo.com/WeatherGPV/GPVweatehrmap.htm?sz=w&ml=en&ModArea=W&LM=FXFE50D&RM=FXFE50Up&t=0

bassoさんの予想図09月01日21時イニシャル
500hPa渦






味美さんの予想図09月01日24時イニシャル
925hPa相当温位

850hPa相当温位



09月02日21時イニシャルの予想図
温度が上昇し前線は押し上げられるようです

温度があがるのは台風等の北上によると思われます



東からH後面前線名残の低圧部(渤海付近)台風の降水系になりそうです
場の変化時ですので注意が必要だと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿