チョモランマの乾燥空気

 

(3)の測高公式はTがhの関数であるにも関わらず平均温度にするのは邪道ですけど・・
(1)はちょっと邪道扱いされているのかもしれません
接触している空気の温度が何故同じならないのかという疑問があるからです
熱力学ゼロ法則に抵触していないのか?って疑問です

しかし
ゼロ法則は
物質の交換や相の変化を考慮していません
空気は接触していれば空気粒子の交換(物質の交換)はしますし、水蒸気は水や氷へと変化します
ゼロ法則は大気では成り立ちません
氷に塩をかけると温度がさがりますよね
相変化があればゼロ法則が成り立たないのは明らかです






0 件のコメント:

コメントを投稿